Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 色々検索はしてみたのですが、自分と同条件の方はヒットしなく、こちらのページに着きました。 毎年生命保険を解約しようかどうしようか迷うのですが、検討する時間がなかったり、面倒だったりで、ずるずるとそのままになっています。 今年春に特約部分が更新になり保険料が上がるとの通知が届き、今一度真剣に考えないといけない状況となりました。 年齢49歳 女 独身(今のところ生涯独身かと…) 年収100万円にも満たず(年に数回短期アルバイト) 両親と同居 ほぼ健康 貯えは豊富ではありません 第一生命 テンダー終身保険S62 終身保険S62 500万円 傷害特約S58 500万円 災害入院特約S62 日額5000円 疾病特約S62 日額5000円 女性特定疾病入院特約 日額5000円 契約 H6年5月 29歳 満期 H42年4月 65歳 保険料 56,059円/年 今年春から65,144円(10年後に特約更新で83,414円に) 保険会社からの将来試算の書面には 現在解約返還金 1,448,000円 主契約満了時解約返還金 2,616,000円となっていました。 20歳頃に違う保険に加入していたのですが(会社の先輩の親族の方に言われるがまま…)、29歳のときにセールスレディに現在の保険に転換させられ(完全に騙された形です…)、その数年後、自らの判断で保険金・特約減額をしました。 これは俗に言う「お宝保険」なのでしょうか? 独身ですから死亡時保険金は必要ないし、収入も現在は僅かですので(自分の体力や親の介護などを考えると、将来的にも安定した職にはつけないと思われます。)、解約した方が良いのかと思うのですが、ただ悩むばかりで結論が見出せません…。 Password: Secret:非公開コメント