Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: はじめまして。 上記で保険屋さまがコメントされている通り、キャッシュフローとその他の[太字]貯蓄[/太字]次第だと私も思います。 今、万が一の事があった場合、どうなるかな?と考えてみては如何でしょう? 長男さまは、あと3年、学費がかかります。 娘さまは結婚などもあるかと思います。 専業主婦の奥様は住宅には困らないとしても、遺族年金だけで暮らしていけますか?それなりの貯蓄がありますか? 更新型の保険に変えたとして、更新時払っていけますか? 更新せず、やはり終身に変えたいと思った時、年齢的に持病が出ていて入れなくなっている事もありますが、老後全て貯金で対応する覚悟は出来ていますか? 繰り上げ返済も利息軽減効果を見ると嬉しくなり私も何度かしました。 でも、貯蓄と保険、繰り上げの[太字]バランス[/太字]がとても大事だと思います。貯蓄が十分でないのに、繰り上げにハマると、大変になることも・・(汗) キャッシュフローと貯蓄を確認してみては如何でしょうか。 Password: Secret:非公開コメント