Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 皆様、ティーペック回答ありがとうございます。 たくさんのご意見を頂き、有用性を教えていただき、 本当に感謝しています。 また、保険屋様の意見も大変参考になりました。 このブログを見始めたころの気持ちに戻れました。 「保険を見直そう、出来るだけ不要な、保険に費やす費用を抑えよう」とブログを見ていました。 保険の銘柄、内容を見ていくうちに、入るなら最良の物をと調べているつもりが、入る前提で考えていることに最近気が付きました。 一番最初は管理人様の保険は不要に感銘を受けていたはずでしたのに。。。 逸れましたが、私がティーペックを使うときは、 子供が原因不明の高熱や、痛みを訴えたときかなぁと。 セカンドオピニオンを使用するケースは、 たとえば脳卒中で倒れ、緊急手術の場合には相談なんてできません。 長引く病気の場合には有用ですが、緊急を要する場合には実質使用はできないのかなぁと。 私は、30代前半の0歳児を子育て奮闘中の共働き夫婦ですので、収入保障保険は入る予定です。 9月末から売り始めた、AIG富士生命の「さいふにやさしい収入保障」は検討中ですので、見積もってみたいとは思っています。 これにもティーペックが付けられるそうなので。 Password: Secret:非公開コメント