Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: コメント、ありがとうございます。 こてつさまも、社労士目指されておられるのですね。 だんだん記憶力が落ちてくる気持ち、わかります。。。 40代でもそうです・・(涙) 保険屋さん、向上心があって、本当に誠実な方だと思います。だからこそ、ココの方達のコメントを読んで、そうじゃないでしょってイライラされていたと思います。。 心根は優しいのに、初めは嫌味っぽい発言をしちゃう・・・ そんな方に感じました。でも、あの方はココで、個人の質問に無償で応えるべき人ではないと思います。 勉強熱心で、プロに質問されたい方は沢山いる、保険屋さんもほっとけないから誠実に応えてしまう・・それじゃあプロとして、いけないんじゃないかなと私は思います。 保険屋さんはFPの中でも格の違うFPです。今の有料顧客を大事にされ、残った時間は社労士の勉強に向けて使って頂きたい。でも、時には休憩も必要だから、時々はのぞいて頂いて、それは危ないよ・・という部分があれば皆様宛てにヒントを頂けたら嬉しいですね♪ あ、こてつさまに訴えてもしょうがないですよね(^_^;) っていうか、こてつさまもFPさんなんでしょうか?? こてつさま、2度社労士を落ちたと言う事ですが、まだまだ頑張ってくださいね!諦めたらそれで終わりです。 保険屋さまと一緒に合格を目指してくださいよ~! 私もお二人の合格、陰ながら応援しています(*^_^*) 私は今、親の保険で悩んでいます。親も高齢になってきましたが、親が入っている保険の事って、聞くに聞けないんですよね・・。聞いても、言いたがらないし。私は、親兄弟に迷惑かけないよう、ちゃんと整理していますが、親に整理しといてよとはいえないですね。。 保険狙ってる?みたいな感じになっちゃって・・ほんと、難しいです。。 たぶん、夫婦間で指定代理人にしていると思うのですが、 そろそろ指定代理人を夫に変えて欲しいなとか思ったりしています。先日も義父が入院になったのですが、入院時に保証人になったりしまして・・大きな病気ではなかったから良かったものの・・もう70も過ぎてきたし、色々考える事が出てきました。子育てもしながら親の事も考えるって・・大変ですね。 去年、義姉の嫁ぎ先の姑さんが亡くなって、(舅さんは既に他界)保険関係さっぱりわからなくて、大変な目にあったと言ってました。 保険は損だから貯金した方がマシ!という方は、ほんとにたっぷり貯金しといてよ!と言いたい。。子供にまで迷惑がかかるという事を頭に入れておいて欲しいです。 先が思いやられる今日この頃です。。 私も訳のわからないコメントになってしまいました。スミマセン。 またお話できたら嬉しいです。 Password: Secret:非公開コメント