Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 以前はがん保険の相談に乗って頂きありがとうございました。あれからもう1年ほど経ちます。その際は、終身ガン治療保険プレミアムに主契約+先進医療+P免とシンプルな契約で加入しました。この度、妻のガン保険への加入を検討しており、同契約で保険料など調べていたところ、ついに4月に終身ガン治療保険プレミアムDXに改訂されるようです。 チューリッヒの発表によると、主な変更点は以下のようでした。 ・主契約の上限は30万まで ・自由診療抗がん剤、ホルモン剤で主契約の2倍給付(12ヶ月限度) ・上記の給付金は合わせて2000万が限度 保険料は主契約20万、終身払いの場合で ・40歳男性 2,120円(現行 1,720円、10万あたり200円UP) ・40歳女性 1,640円(現行 1,460円、10万あたり90円UP) 身近にガンの経験者がいないので治療費などは想像ができませんが、自由診療で主契約の2倍、上限12ヶ月というのは少なすぎるように思えます。(自由診療を選んだ時点で高額療養費制度は使えませんから) これまで回数無制限だった主契約も自由診療と合わせて2000万までが上限のようです。 自由診療までの保証を求めるならば、必要な時期に定期のSBI損保などで用意する方が良いかなと、個人的には思いますけどね。長期に渡る保障を求める方には依然人気がありそうですので、駆け込み需要も多そうです。 ちなみに、FWD富士生命のがんベストαは値下げされるかも、との情報もありますね。 管理人様、ブログをご覧の皆様は今回のプレミアムの改訂、どう思われますか? Password: Secret:非公開コメント