Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: 管理人様 再度のご返信ありがとうございます。 確かに2度目以降は入院の条件付きなので、入院しない場合はプレミアムDXでカバーし、入院の場合は医療+特約で 入院・通院のいずれにも備えられるかなという考えでした。 これも結局は自由診療然り、新たな治療法が確立されるというリスクには備えられないのですが… 公的医療保険の適用範囲内の治療であれば今のところ問題は無い組み合わせだと思っております。 (保障が薄いとは思わないというお言葉は有り難いです) また先進医療についてはがん以外にもかけておきたいのと、まぁ日額は最低限の3,000円でもいいかなとは思い始めましたが 精神安定剤の役割も兼ねてということもあるのでやはり医療保険は一本持っておきたいという気持ちは結局揺るがなさそうです。 月2,000~3,000円のコストでより貯蓄に励めると思えば私にとっては高い買い物とは思ってはいないので。 管理人様のようにすっぱりと割り切った考えができる人は尊敬します。 私の場合は保険でカバーできない金銭的リスクを経験したことが大きいのかもしれません。 どうしても感情が入ってしまうのが保険の面倒なところですね(笑) Password: Secret:非公開コメント